こんにちは!
泉谷あゆみ先生の作品『ウルフガイ』を読みました。
以下ネタバレが含まれますので
先に無料の試し読みをオススメします。
『ウルフガイ』で検索
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
もしくはこちら
『ウルフガイ』のあらすじ
その少年はほっそりと痩せぎすの体躯を持っていた。
しかしひ弱な感じがしないのは一種独特の野性味をおびた精気を発散しているからだ・・・。
それは若い野獣の精気だった。
深夜11時月齢14日、女は酔っぱらって同僚に絡んでいた。
名前は青鹿と言い、職業は教師だった。
自分の受け持つクラスに問題児が転入してくることで苛立っているのだ。
ただでさえ問題児を抱えるクラスにさらに問題児が増えれば何かしらの問題が起きる、それは誰にでも分かることだった。
厄介事を押し付けられた青鹿はふらふらになるまで飲んで帰途についた。
その途中人にぶつかった青鹿だったが、相手が高校生くらいの男だったのでつい八つ当たり気味に注意してしまった。
そして逆に言い返された青鹿は何故か男の後を追ってしまった。
少し歩くと男を待ち構えていたようにガラの悪い男達が集団で武器を持ち集まってきた。
男はウルフと呼ばれており、その集団を前にしても一切怯むことはなかった。
始まる男のリンチはやがて殺人へと変わる・・・ハズだった。
ウルフガイシリーズから狼の紋章をコミック化、バイオレンスアクションの傑作を見よ!
『ウルフガイ』のネタバレと感想
平井和正先生の傑作SF小説を現代版にアレンジした本作は、第1作の狼の紋章を漫画化したものです。
主人公は犬神明という高校生でその正体は人狼です。
満月が近づくと不死の力を発揮するという怪物ですね。
彼はなぜか不良を引き寄せてしまい、そのたびに撃退していたので大変怨みを買っております。
そして新たな転校先でも彼は不良に目をつけられ、彼らと敵対することになります。
それがライバルキャラにしてラスボスの羽黒獰です。
かれは不良グループのリーダーであり、暴力団の幹部の息子です。
犬神明によって精神的に壊れてしまい、その結果殺意と羨望が入り混じった異常な執着を持つようになります。
やがてその感情は暴走し悲劇を招くのですが、その内容がかなり酷いです。
そこに行くまでにもいろいろあってまずこの漫画は普通に銃器が登場します。
高校生同士のケンカというよりは、ヤクザ同士の抗争、いや怪物と怪物の戦いの方が近いですね。
羽黒には部下が何人もいるのですが、そのうち1人は羽黒によって殺されます。
それを犬神の仕業だと勘違いしたキャラクターが銃器を乱射しなぜか学園で大量虐殺を決行、結果犬神によって殺されます。
中々ぶっ飛んでいますが、他にも沢山の被害者が出ます。
特に酷いのが担任の青鹿先生で、彼女は死ぬことはないのですが、作中1番酷い目に遭います。
最終巻では犬神と羽黒の最後の戦いに決着がつきます。
犬神の血によって怪物と化した羽黒との戦いは壮絶の一言です。
また犬神に関わった生徒達の悲惨なその後もあり、爽快感はありません。
ですがなぜか最後まで読んでしまう、何度も読みたくなってしまう不思議な魅力を持つ作品です。
細かい内容はぜひご自身の目で
確かめてみてください!
『ウルフガイ』で検索
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
もしくはこちら
1巻全部無料で読むならココ!
読みたい巻を丸ごと無料で読む方法を探すとネット上にzipやドロップ、nyaaといった形式で違法にアップしているWEBサイトはたくさんありますがリスクがあります。
→漫画をzipやドロップ、nyaa等の場所からDLした際のリスク
自分の読みたい漫画があっても、違法じゃなく安全に読みたいですよね。
そんな時にオススメなのがU-NEXT<ユーネクスト> です。
U-NEXT<ユーネクスト> とは作品数10万本以上という日本最大級の動画サービスサイトでドラマ・映画・アニメなどを視聴できるなのですが、実は電子書籍もあるんです!
しかもファッション誌やビジネス誌・週刊誌などは70誌以上が無料で読み放題だから雑誌は買わなくなりました^^
1ヶ月の無料お試しキャンペーンがありますので、好きな時に漫画を楽しむことができます。
それに登録すると600円分のポイントをもらえるのでそれを使って有料の作品も無料で読めちゃいます♪
1ヶ月無料お試し期間中に退会をすれば、料金は一切かかりませんのでまずはU-NEXT<ユーネクスト> の無料お試しで好きな漫画を読んでみてください^^
すでにU-NEXTに登録済みの方はFOD(フジテレビオンデマンド)がオススメ☆
こちらも初月無料のプレミアムコースに登録すると100円分のポイントがもらえますのでお得に漫画を読めちゃいます。
まとめ
コミカライズ作品としてかなりハイレベルな作品で、原作の魅力を存分に引き出しています。
圧倒的なストーリーと、それを余すことなく画にした本作を是非一度読んでみてくださいね!
『ウルフガイ』で検索
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
もしくはこちら
コメントを残す